1 |
松野道男著 『英和辞典にない語源情報』(南雲堂)「BusinessView」誌 (S.56 ['81] 5) |
2 | 倉谷直臣訳 『英米人も知らない英語』(朝日イブニングニュース社) 「現代英語教育』誌 (S.58['83]1) |
3 | アン・ヘリング訳 『ハンプティ・ダンプティの本』(集英社)「新英語教育」誌 (S.58 ['83] 12) |
4 | J. Green: Newspeak―A Dict. of Jargon (RKP) 「時事英語研究」誌(S.59 ['84] 7) |
5 | 小田 基訳 『英語物語―一地方語から世界語へ』(金星堂)「英語教育」誌 (S.59 ['84] 12) |
6 | 水之江有一編 『英語・米語対照辞典』(北星堂)「現代英語教育」誌(S.61['86] 9) |
7 | 自薦 『えい・べい語考現学―どこがどう違う』(こびあん書房)「図書新聞」紙(H.1 ['89] 4) |
8 | T・ワード/J・スミス/治田共著 『こんなにもある英語教科書の間違い』(一光社)「現代英語教育」誌 (H.1['89] 12) |
9 | 自薦 『学研ニューアンカー和英辞典』 「図書新聞」紙 (H.3 ['91] 3) |
10 | 冨士川正彦著 『辞書にない英語表現』(丸善ライブラリー) 「時事英語研究」誌( H.5['93] 11) |
11 |
木村正史編著 『アメリカ地名語源辞典』(東京堂出版)「英語教育」誌 ( H.6 ['94] 11) |
12 | 川口喬一他編 『最新文学批評用語辞典』(研究社出版)「図書新聞」紙(H.10 ['98]10.3) |
13 | G.ハワード著/田中駿平・中山理共訳 『英語使いの英語用法百科辞典』 (マクミランランゲージハウス)「図書新聞」紙(H.11['99] 1.30) |
14 | 山口百々男編 『和英・日本ことわざ成語辞典』(研究社出版) 「時事英語研究」誌(H.11['99]10) 15 |
15 |
T.モリスン/W.A.コナウェイ他著/幾島幸子訳『世界比較文化事典』(マクミランランゲージハウス)「図書新聞」紙 (H.11['99] 12. 18) |
16 | 松村赳・富田虎男編著『英米史辞典』(研究社)「図書新聞」紙 (H.12['00]4. 29) |
17 | 自薦『車の英語考現学―ドライバーのための英語用例事典』(こびあん書房)「図書新聞」紙(H.13['01] 4.14) |
18 | 杉山徹宗著 『中国の最終目標―そのとき、日本は、アメリカは』(祥伝社)「動向」誌 (H.12 ['00] 7/8月合併号) |
19 | 高松雄一著 『イギリス近代詩法』(研究社)「図書新聞」紙 (H.14 ['02] 2. 16) |
20 | M. Rundell 編 『マクミラン英英辞典』(Macmillan)「週間読書人」紙(H.14 ['02] 5. 3) |
21 | 編集主幹・荒井良雄/大場建治/川崎淳之介『シェイクスピア大事典』(日本図書センター)「図書新聞」紙(H.14 ['02] 11.30) |
22 | 杉山徹宗著 『稲作民外交と遊牧民外交』(講談社)「国民新聞」紙 (H.16['04] 8月10日号) |
23 | 杉山徹宗著 『軍事帝国 中国の最終目標』(祥伝社・黄金文庫)「国民新聞」紙 (H.18 ['06] 1.31) 注:18の新版・文庫本 |
24 | 西山良雄著『シェイクスピア時代のイギリス庶民文化小事典』(明文書房)「図書新聞」紙 (H.19 ['07] 9. 22) |
25 | 笹江修著『幻影に魅せられて―ロレンスとコンラッド』(編集工房)「図書新聞」紙(H.22[’10]7.17) |